化粧品に含まれる石油由来の化学物質が肌トラブルの元凶
その他、用途に応じてホルモンやビタミン、動植物抽出物・紫外線吸収剤・胎盤エキスなどが配合されています。
これらの成分の中には、肌に悪影響を及ぼすものも少なくありません。特に化学物質からつくられる合成成分には注意が必要です。
2001年4月に薬事法が改定され、化粧品における全成分表示が厚生労働省により義務づけられました。
改定前は、アレルギーを起こす可能性がある成分(102種類プラス香料)を「表示指定成分」として容器に表示していたのですが、「指定成分以外でもアレルギーを起こす可能性がある」との皮膚科医の指摘もあり、「配合されている全ての成分を化粧品に明記すること」と改定されたのです。
これにより、以前使われていた「無添加化粧品」という「表示指定成分」が入っていないだけのあいまいな表現でごまかされていた時代から、現在は成分を詳細にチェックして、自分に本当に合った化粧品を自ら吟味して選べるようになりました。
化粧品は肌に使用するものとはいえ、長い年月の間に体内に取り込まれて身体じゅうに影響を及ぼしていきます。口に入れる食品と同じくらい厳しい目で選ぶべきです。
正しい知識をもち、化粧品を賢く選んでいきたいものですね。
世の中には無添加と謳っている化粧品でも、実際には化学物質の配合されているものも多く存在します。
それは、成分をよく見れば分かります。
実は「無添加化粧品」の基準は法律では特に定められていないのが現状なのです。
肌バリアを壊す成分を与えなくなれば、肌は急速に正常な機能をとりもどします。 逆に言えば、化学物質を肌に与え続ける限り、自力で美しくなることが出来ず弱く抵抗力のないお肌にどんどんなってしまいます。 それが、結果として女性の最大の悩みであるシミ・しわ・たるみにつながっていくのです。
正常な機能を取り戻すとはいっても、その状態が実は自分本来の肌の姿なのです。今までは、自分の肌に備わっている美しくなろうとする力に、気づかなかっただけなのです。